昨日は2枚目のMRIを撮影してもらいました。
1枚目は3週間前のモノで、最新撮影を撮りたかったため、MRI撮影を受けています。
その結果、点滴の針による失敗です^^;
造影剤を注射するため、点滴の針を使ったが、2回も液漏れし、その結果腫瘍はきれいに映っていないが、治療前のサイズに戻っている事が見えたので少し安心しています。
Read more MRI撮影、失敗 Bad luck for second MRI photography
ただいま、5FUとアクプラの科学療法が終わり、抗がん剤が体に溜まるとよくないので利尿剤を使って尿を出しているところです。
まぁ、C言語でstdioがおしっこだとして、抗がん剤入りの利尿剤がfflush()関数になるだね
Read more 利尿剤ってすごいよね - Feel Da diuretic power !
点滴で抗がん剤を受けるようになっていますが、そのせいで、気分が悪くなるときがあります。
看護婦さんに「吐き気止めの注射をしましょうか?」と聞かれました。
また針に刺されるのか…って思いながら、「はい、お願いします」と答えました。
でも、点滴は分岐できるようになっており、パイプを繋ぐだけで注射できるようにになっていますね。
よかったよかった!
…でも、あまり吐き気止めは効いてないようですが…
Read more 点滴と注射… - Intravenous and injection
I don't know how it is in other countries, but in my personal case in Japan, I had to choose a place where my tongue cancer will be treated.
The main reason is that the prefectural hospital where I live don't perform such surgeries for this kind of cancer.
Instead, the doctor in charge of my case proposed to write an invitation letter to an hospital that is competent for this kind of surgery.
Read more Cancer : choice of the place to cure it
Hi, it's around 3 weeks it didn't went to my job ...
It's not I don't like my job, in fact it is the contrary : after graduating, I choose an interesting job rather than a weel paid one 
So as you guessed from the title, I was diagnosed a stage 4 tongue cancer, and will start treatment for it from next week.
Well, from what I could read on internet, operation for this cancer is a severe one, but I will do my best to overcome it.
Read more Fighting against cancer